空の下でひっそりと

てきとーに更新していきます。レーザーカッターや3Dプリンタが好き

centOS6にwordpressをインストールした後

Basic認証やアクセス制限とかをしようと思ったので、前の続きで書いていきます。
+α的な感じで書いていきます( ̄▽ ̄)
 
ーやった事ー
2、特定のドメインでしか入れないように変更する。:https://webkaru.net/linux/apache-mysql-php-install/
3、SSL証明書を作って、httpでアクセスするとhttpsにリダイレクトするように設定:https://webkaru.net/linux/mysql-wordpress/
 
 
1、管理画面のみBasic認証を設定
参考にしたサイトはこちら→https://blog.maro-log.net/post-1883/
.htaccessBasic認証したいディレクトリで[# touch .htaccess]とかしてファイルを作る。編集はvimでやってました。
.htpasswdはどこにあってもいいが、保存するディレクトリは覚えておく、あとで.htaccessを作る時に必要。
AuthUserFileのパスを.htpasswdがあるディレクトリのパスに変更する。
これでできるはず。
 
2、特定のドメインでしか入れないように変更する。
まずはあるドメイン(例:example.com)にアクセスした時に、自分が作ったIPアドレス(例:192.168.11.99)に行かせたい。
今回はmacvirtualboxを使ってやっているので、chromeexample.comにアクセス→192.168.11.99。けどurl表示はexample.comにしたい。
この場合はmacのhostsファイルに直接書き込んで解決。
 
virtualhostsを使って特定のドメインでしか利用できないようにする。
考え方的には、アクセスさせたいサイトにドメインをつける。IPアドレスとかで直接繋いで来るのを制限したい。
Apacheの設定ファイル/etc/httpd/confのなかのhttpd.confを編集する。
 
3、SSL証明書を作って、httpでアクセスするとhttpsにリダイレクトするように設定
リモートでSSL証明書を作る。
httpsで通信開通するためのコマンド
※サーバを再起動したら、毎回このコマンドと[service httpd restart]をする必要がある。
 

 

レインボーシックス シージ - PS4
 

 

 

バトルフィールド 1 - PS4